オールケーシング工法
工法紹介
METHOD

ケーシングチューブを掘削孔全長にわたり揺動もしくは回転・押込を行いながらケーシングチューブ内の土砂をハンマーグラブにて掘削・排土することで掘削し、所定の深さの地盤に達したら孔底処理を行い、鉄筋かごを建込み後、トレミーによりコンクリートを打込み、コンクリート打込みに伴いケーシングチューブおよびトレミーを引抜き回収を行う工法です。
工法特長
- 軟弱地盤から硬質地盤まで幅広い地質に対応可能です。
- 玉石、転石、鉄筋コンクリートなどの地中障害物まで掘削、撤去可能です。
- 大口径(φ800~φ3,000mm)・大深度(最大1000mm)に対応可能です。
- ケーシング削孔の為、高い鉛直性が得られ、全周回転するのでフリクションカットに優れています。
- ケーシングチューブにより掘削孔の防護を行いながら内部を掘削していくため周辺地盤への影響が少ないです。
現場イメージ






